いももすのブログ

高校二年生が日記を書きながら書くブログ。

※ネタバレ注意 ロックマン2をクリアしました!感想!(前編)

 どうも、こんにちは。いももすです。

 

 皆さん、ニンテンドークラシックミニファミリーコンピューターをご存知ですか?ファミコン時代に流行った名作ソフトを、ひとまとめにプレイできてしかもセーブ機能付きの、手のひらサイズのファミコンです。発売されたのは2016年、僕は小学4年生で、父が買ってきてくれました。コントローラーが小さいのが難点ですが、過去の名作ゲームを一挙プレイできるので、今でもチョコチョコと遊んでいます。

 

 先日、ミニファミコンでプレイしていたとあるゲームをクリアしました。ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」です。

 

 言わずと知れたカプコンの名作シリーズ、ロックマン」の第2作目です。

 ボス敵を倒すとその能力を自分のものにすることができ、武器エネルギーを消費して使うことができます。エネルギーが尽きるとその能力が使えなくなってしまうので、計画的に使わなければなりません。

 

 アクションゲームは得意ではないのですが、あの「おっくせんまん」が実機で聞いてみたかったのでプレイしました。今回はプレイしたときの感想を書いていきたいと思います。

  いざ書いてみると非常に長くなってしまったので、前編と後編に分けてお送りしたいと思います。

 

 あと、プレイしての感想を書くので、普通にネタバレ注意です。

 順調に攻略

 疾走感あふれるオープニングをひとしきり聞いた後、ステージ選択画面へ。ボスキャラは全部で8体。全てを倒すとDr.ワイリーとの対決になります。なるべく当時と同じ感覚でプレイしたかったので、ミニファミコンのセーブは使わずにパスワードのみでプレイします。ボスを倒すとそのボスの能力が使えるようになり、ボスの弱点の能力を使って勝つということは知っていたので、とりあえず「弱点が初期装備っぽい能力」のフラッシュマンのステージへ。

 

 テレッテテーレーー テレッテテーレーー テレッテ! テレッテ! テッテレテレレレーレーー↑

 

 フラッシュマンはあまり難しくなかったので、多分最初にいくようだったんだと思います。

 

 フラッシュマンの能力「タイムストッパー」Dr.ライトからの支給品「アイテム3号」を取った後、メタルマンへ。アイテム3号は、壁に貼り付けるとエレベーターみたいになって上へ持ち上げてくれるアイテムです。メタルマンを選んだ理由は、なんか弱点が初期装備っぽい雰囲気の敵だったから。実際そうでした。ステージ中盤にあるタケノコみてーなドリルにちょっと腹が立ちましたが、そんなに難しくなかったですね。

 

 メタルマンの能力「メタルブレイドは、8方向に貫通付きで打てる丸鋸です。これがとても使い勝手が良く、消費エネルギーも少ないので愛用しました。

 

 次に向かったのは、ウッドマンのステージ。理由は、のこぎりで木を切るから。ここは結構難しかったです。最初にあった、大きな犬型ロボットが炎を吐く面。あそこが難しかったです。炎は下に弧を描きながら襲ってくるので、ちょうど縄跳びのようにジャンプして炎を避けながら、犬ロボに攻撃を叩きこまなければいけません。この動きの連続を、僕は大縄跳びと名付けました。なんとかウッドマンの元までたどり着き、くぐれないことで有名な葉っぱを意外と簡単にジャンプでかわしながらメタルブレードを一生懸命連打して倒しました。実は、後で見た攻略サイトによると、ウッドマンに有効な武器はメタルブレードではなく、ヒートマン(炎)の武器だったそうです。僕の苦労を返せ。

 

 次は、倒せないことで有名なエアーマンのステージ。ステージは10回くらい死んだら普通にいけたので簡単な方だと思います。エアーマンは、他のボスと比べるとあまり強くない方だったと思います。何回やっても避けれないことで有名な竜巻は、多分ダメージ覚悟のダメ元で避けるものですね。一定数竜巻を放つとエアーマンの方から後ろに回ってきてくれるので、そこでウッドマンのリーフシールドに切り替えて連打すれば倒せました。まぁリアルタイムで遊んだ人たちは弱点のことなんて知らなかっただろうから(説明書には全く説明なし)、ボス一人一人が強く感じるのは仕方なかったのかもしれないですね。

 エアーマンを倒すと、竜巻を斜め上方向に3つ打てる強力な武器「エアーシューター」と、エネルギーが尽きるか障害物に当たるまで直進するロケット「アイテム2号」を手に入れました。

 

 理不尽クイックマン

 

 次に訪れたのは弱点がよくわからないクイックマンのステージ。ステージの内容としては、落下と同時に器用に十字キーを操作し、左右から迫りくる大きな棒を避けます。なるほど、ここでフラッシュマンを使うんだな、と思った僕は、フラッシュマンのタイムストッパーを使って棒の動きを止め、タイムストッパーのエネルギーが尽きるまでステージを突き進んで行きました。そしてクイックマン戦。クイックマンは、ぴょんぴょん跳ねながら大量のブーメランを投げてきます。高く跳躍して飛び回るので8方向に飛ぶメタルブレードを使おうとすると、ピンッという音を立てて弾かれてしまいました。どうやら初期装備の、「横にしか飛ばない」ロックバスターじゃないとダメージを当てられないようです。ふざけんなよ。

 

 発狂寸前のところでロックバスターのみでクイックマンを倒した僕は、攻略サイトでクイックマンの弱点を確認してみました。

 

 「有効な武器:ロックバスター・タイムストッパー」

 

 どうやら、タイムストッパーを発動中はクイックマンはダメージを喰らい続け、半分くらいの体力を削れるそうです。キレっそ…

 

 クイックマンの武器は「クイックブーメラン」という、ほとんど武器エネルギーを消費しない代わりにあまり飛ばない武器です。正直初期装備のロックバスターより使えないので放置。

 

 

 そんなこんなで、残るワイリーナンバーズも3体となりました。後編ではワイリーナンバーズとの決着と、ワイリーステージの攻略でお送りしたいと思います。お疲れ様でした。

 

 

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

  • 発売日: 2016/11/10
  • メディア: Video Game